「丸房露のためのアイスクリーム」を発売します。
2020.5.15
佐賀県佐賀市の丸房露の元祖「鶴屋」は、2020年6月1日(月)より、丸房露にひと味足して楽しめる「丸房露のためのアイスクリーム」を発売いたします。 佐賀県産の素材にこだわり「村山ミルクプラント」のコクがあり、まろ…
2020.5.15
佐賀県佐賀市の丸房露の元祖「鶴屋」は、2020年6月1日(月)より、丸房露にひと味足して楽しめる「丸房露のためのアイスクリーム」を発売いたします。 佐賀県産の素材にこだわり「村山ミルクプラント」のコクがあり、まろ…
2020.5.6
平素より鶴屋をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大による、緊急事態宣言を受けまして、 休業しておりました佐賀駅店を以下の通り営業再開します。 日程:令和2年5月7日(木)~ 営業時間:9:0…
2020.4.30
ジュレの中に大粒の青梅を丸ごと。 梅酒、梅果汁、そして地元「脊振山系」のおいしい天然水でつくった梅酒ジュレは、ちょっぴりお酒が効いていて甘すぎずさらりとした大人の味わいです。 甘酸っぱい青梅と、さっぱりとした口あたりのジュレの…
2020.4.27
平素より鶴屋をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大による、緊急事態宣言を受けまして、 以下の通り、佐賀駅店を臨時休業致します。 お客様にはしばらくの間大変ご不便お掛け致しますが、 ご理解を賜りますようお願…
2020.4.23
柏の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないので、 家系が絶えない子孫繁栄につながる縁起から柏餅に使われ、 端午の節句に食べられるようになりました。 柏餅(小豆こし餡、白味噌餡) 販売期間:令和2年4月29日~令和2年5月5日 &…
2020.4.21
平素より鶴屋をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大による、緊急事態宣言を受けまして、 以下の通り、営業時間を変更致します。 お客様にはしばらくの間大変ご不便お掛け致しますが、 ご理解を賜りますようお願い申…
2020.4.13
佐賀が誇る伝統の技を 奈良の老舗「中川政七商店」とともにアップデート! 『中川政七商店と共に育んだモノ』 サガテレビ JONAI SQUARE にて開催。 鶴屋からは丸房露、丸房露のためのマーマレード、鶴屋のスト…
2020.3.19
鶴屋による立ち食いもなか屋を3/21(sat.)3/22(sun)開催。 かつて有田の人たちに愛され、有田焼の行商の際の手土産として重宝されていた「ちゃわん最中」。 三十年の時を経て、「ちゃわん最中」の限定販売を…
2020.3.7
春限定の、花びらが焼印が入った「桜模様の丸房露」を販売いたします。 卒業や入学入社、異動やお引っ越しなど、これから始まる新しい生活のお祝いに。 手土産やお花見のお供に。 桜の季節にどうぞお愉しみください。 桜模様…
2020.2.27
鶴屋による立ち食いさくら餅屋を2/29(sat.)開催。 もちもちの焼き皮を店内で焼き上げ、それになめらかな自家製こし餡を塗り、ロール状に丸めて仕上げる鶴屋特製の長命寺さくら餅。 焼き立てをどうぞご賞味ください。…