お知らせ お知らせ

  • 新年あけましておめでとうございます。

    2022.1.1

      謹賀新年   今年鶴屋はお蔭様で佐賀城下で1639年の創業から数えて383年目を迎えることが出来ました。 これも偏にご支援頂きました皆様のお蔭と心より感謝申し上げます。 今後共倍旧のお力添えを賜りますように伏してお願…

    続きを読む

  • 「花びら餅」を販売します。期間限定

    2021.12.21

    花びら餅」は正式には「葩餅」と記し、白味噌餡と蜜漬けした牛蒡を餅で包んだ新年を祝う菓子です。 塩漬けした鮎(押鮎)など堅い物を食べる平安時代の新年行事「歯固めの儀式」に由来します。 歯固めの儀式では長寿を願い、餅の上に赤い菱餅を敷き、その上…

    続きを読む

  • 年末年始の営業時間のお知らせ

    2021.12.21

      日頃は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社の年末年始の営業は、下記の通りとさせていただきます。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 新しい…

    続きを読む

  • 【EVENT】モナカスタンド「うちやま百貨店」

    2021.11.4

      鶴屋の不定期イベントモナカスタンドが「ちゃわん最中スタンド」としてうちやま百貨店内の「すみれ」に登場します。 季節のフィリングを5種用意しています。 通りすがりにサクッとどうぞ!   【うちやま百貨店2021】 &n…

    続きを読む

  • 「鶴まん」の販売を再開します。

    2021.9.29

      夏のあいだ休んでおりました「鶴まん」を令和3年10月1日(金)より販売再開します。   「鶴まん」 上品な甘さの白餡を こんがりと焼き上げた卵の香り豊かな焼き皮で、 ふんわりとやさしく包みました。   鶴ま…

    続きを読む

  • おはぎを発売します。【お彼岸限定】

    2021.9.20

      北海道産小豆の小倉餡で佐賀県産ヒヨクモチを包みました。 秋は萩に見立てて「おはぎ」、春は牡丹に見立てて「ぼたもち」と呼び分けることもあります。     販売期間:令和3年9月20日(月)~令和3年9月23日…

    続きを読む

  • 「ありがとう」丸房露。敬老の日好適品

    2021.9.3

      2021年9月20日(月)は敬老の日です。   なかなか会うことが出来ないおじいちゃん、おばあちゃんに日頃の感謝を込めて贈り物としていかがでしょうか?   鶴屋では公式オンラインストアでも販売しています。 …

    続きを読む

  • 価格改定について

    2021.8.31

    平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。   さて近年の原材料の高騰や諸経費の値上がりにより、弊社製品の原料調達コストも大幅に増加して参りました。   弊社と致しましては、価格上昇を抑えるべくコスト削減の努力…

    続きを読む

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >